たけしょうのテニス日記

テニスの練習・試合メモ。練習をしたり、試合に出たりしたら必ず書く。雑感やテクニカルなメモは2000/01/01に。

バナナクラブ(2017-04:4-14:562)

人数が少なく休憩が1回しかなかったが、足も攣らずにすんだ。試合数の割に打った数が少ないことから考えても、まぁ、あまりボールが飛んでこなかったんだろう。そんなに強くは打っていないと思うんだけど、これは少し仕方がないかもしれない。

体調的には、木曜日にテニスをした後、うまく回復できていなかったようで、所々違和感を感じながらのテニスになった。せっかく風も少なく、いい練習ができる日だっただけに少し残念だった。

スマートテニスセンサーを使って5回目。ボレーとスライスが混ざりやすいことなんかが分かった(適合ラケットじゃないから仕方がない?)。でも、ラケットのどこで打っているかは結構役に立つ気がする。実際、自分の思ったとおりにはなっていないことが結構わかる。よっぽどしっかり意識しないと癖は直らないのだろう。

  • サーブ:112本(145km)腰のせいか、あまり打ち込めず。打点もばらけていた。
  • スマッシュ:20本(139km)あまり記憶にない。
  • フォア:208本(138km)普通かなぁ。トップスピンロブを何度かミスったり、すっぽ抜けを何度か打ったりしたけど、ガットが緩くなってきたので、仕方がない気がする。
  • フォア(スライス):29本(83km)球を渡すときの打球がカウントされることが多い。後はボレーと混ざったり。まぁ、完全に仕分けするのは難しいか。
  • フォア(ボレー):45本(106kmホントか?)練習にボレーボレーを入れるのは本当に大事。ただ、ちょっと油断すると根元で打ってしまう。ボレーは本当にラケットのどこで打つのかに注意が必要。
  • バック:42本(111km)バックを打つ機会がやっぱり少ない。意図的に打ちにいって練習する必要がある。
  • バック(スライス):42本(92km)若干、両手バックを避けたのがうかがえる。逃げてはいかん。
  • バック(ボレー):64本(93km)やはり根元で打っていることが多い。

こっそり練(2017-03:2-10:322)

そこそこ寒かったけど、1対2を多くしたので、動く量が多くなって暖まった。テニス自体は、狙ったところに狙ったボールを丁寧に打つ(ただし緩め)という縛りでやったが、なかなかうまくいかなかった。スマートテニスセンサーによると、いつもよりもかなり根元寄りで打っていたらしい。ナイターはどうにも距離感が掴めないので、その分過剰に近づいてしまうのだろう。こういう点もできるだけ改善できればいいなぁ。
(緩め限定なので今回はスマートテニスセンサーの結果なし)

テニス de D(2017-02:4-8:394)

2017年2回目。晴れていたけど、風が強くて寒い日だった。シングルスのタイブレを最初に2勝したことと、球が速い人たちとのラリーを何度かできたことがこの日のいいことで、それ以降はあまりいい感じではなかった。まぁ、これだけ風が強いと仕方がない気がする。

サーブ:67本(154km)風が強くてどうしようもなかった。かなり練習不足。少しコンディションが狂うとヘッドが下がらなくなったり、変なトスを打ちにいったりしてしまう。何とかしたい。
スマッシュ:7本(144km)あまり打った記憶がない。
フォア:151本(137km)相手の球が速いとどうしても慌ててしまい、打点が近くなってしまう。この状況で適正な打点を保つことができれば、かなり余裕が出てくると思うんだけど、こればっかりは慣れるしかないか。
フォア(スライス):25本(91km)意外と打っているのか?どうもボレーやスライスはごっちゃになりやすい気がする。判断が難しい。
フォア(ボレー):34本(119kmホントか?)ん~、やっぱりちゃんと対応したラケットを使わないとダメなのか?
バック:40本(104km)それなりに打ったということか。やっぱり安定感がなく、ネットに突き刺さった球が何度かあった。練習あるのみ。
バック(スライス):32本(85km)前回よりはミスが少なかった気がする。
バック(ボレー):38本(84km)やっぱり若干根元寄りか。ボレー全般にラケットのどこで打つのかがばらついている。

バナナクラブ(2017-01:4-4:530)

2017年初打ち。初サーブゲームはキープ、初リターンゲームはブレーク、初ゲームは勝利だったのでさい先がいいと考えることにする。昨年末からスマートテニスセンサーを導入したので、いくつかの事項は記録しようと思うけど、何を記録するのかはこれから考える必要がある。とりあえず、タイトルに何回打ったか(アップを除く)を記録することにした。まぁ、変更することもあるだろうけど、とりあえずこれでスタートする。
本題のテニスは、そんなに良くもなく、悪くもない感じ。まぁ練習不足だし仕方がない。ガットもちょっと微妙だし。せっかくだしそれぞれのショットの打った本数と最高速をメモしておく。最高速がいいかどうかは別として、筋力が衰えている今、ちょっと気になる指標には間違いない。

  • サーブ:89本(157km)まぁまぁだった。意識していなかったけど、回転系のサーブが多く、スイングスピードより遅くなることも多い。少しもったいない気がする。
  • スマッシュ:33本(150km)結構よかった。珍しく安定感があった。
  • フォア:180本(138km)普通かなぁ。これもサーブと同様、かなりスピンをかけているらしく、スイングスピードより球速が遅いことが多い。少しもったいないか?あと、トップスピンロブを何本かミスったのを覚えている。
  • フォア(スライス):46本(93kmホントか?)特にたくさん打った記憶はないけど、それなりに打っているらしい。まぁ、ボレーと少し混ざっているとは思う。
  • フォア(ボレー):63本(88kmホントか?)ボレーボレーを開始前にすることで幾分マシになってきている。いいボレーが何本か合ったのは覚えている。
  • バック:41本(116km)がっつり当たった時は、フォアより威力がありそうな気がしていたけど、少なくともスピードも回転もフォアに負けている。ダブルスだとバックを打つ機会が少ない。
  • バック(スライス):23本(80km)もう少し打っていた記憶があるけど、これもボレーと混ざっている気がする。
  • バック(ボレー):55本(87km)フォアボレーより根元で打っていることが多いみたい。

バナナクラブ(2016-34:3.5-104.5)

今年最後のテニス。スマートテニスセンサーを初めて練習に持っていたので、ちょっといつもと違った楽しみもあった。テニスの調子自体は普通だったけど、いろいろと試してみるほどの余裕はなかった。まぁ、何度か練習すれば、特徴は把握できる気がする。ちょっとショックだったのが、本当にフラットサーブが打てなくなってきていること。(体力がないもんだから、)ついつい確率に走ってしまい、回転をかけて打ち続けていたのが原因だけど、ほどほどに混ぜて打っていないと全く打てなくなるのはやっぱり困る。終盤に周りの勧めで1stサーブのフラット縛りをやったのは、本当にいい練習になった。今年最後のショットがドロップショットになってしまったのがちょっと残念な気もするが、決まったショットだったし、まぁいいか。来年はもう少しテニスが出来るといいなあ。

サンデーモーニング(2016-33:2-101)

3人でみっちり練習。ミニラリーから、ストローク、ボレーと入れて、タイブレをたくさんした(8試合でたぶん6勝2敗?Hさまと2勝2敗、Mくんに4勝?)。連続でテニスをしたので、体にはそれなりに疲れがあったのだけど、それなりの動きができた気がする。特に前に詰めるシーンを多く作れたのはよかった。基本的にストロークだけで決めきれる訳ではないので、それなりのアプローチとそれなりのボレーを駆使して戦うしかないのだと言うことを再認識できてよかった。次に連チャンでできるのはいつになるやら。

バナナクラブ(2016-32:2-99)

星空教室の前に少しだけ参加。トップヘビー気味のラケットを振り回して、次の練習に備えるつもりが、意外と調子がよかった。ここ最近は、少しテニスをやっている実感があるので、それで少し調子が戻ってきたのかもしれない。調子に乗って動き回ったので、星空教室が心配ではあったけど、今年は気分よくテニスがやれる日も少なかったので、しっかりと楽しんでみた。